2013年03月27日

コメント書き込みがうまくいかないので、とりあえず、、、

ほんとですね。
子どもが少なくなることが、
こんなに大きな変化を及ぼすとは。

わたしも、運動量を食べる量が上回っていて、困っています。
たいへんなのが、スカートのウェストのサイズです。運動しようっと。
posted by はぎしり at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月22日

ありがとうあゆかい保育園

今日は、あゆかい保育園の卒園式、閉園式がありました。
我が家の子供たちもお世話になった保育園です。
開園が昭和49年4月ということです。いざ、閉園となると寂しさもあります。
でも、4月からは「さくらの保育園」の開園です。
蚕桑、鮎貝地区の統合保育園となります。
つくづく、時代の移ろいを感じる出来事のひとつです。
posted by はぎしり at 22:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月21日

寒さ暑さも彼岸まで?

朝から寒い1日でした。
今年の3月は予定がいっぱいです。
パソコンを開けて見るのはいいのですが、書くのが億劫になります。
書くというのは大変な作業ですね。
posted by はぎしり at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月13日

くわしいー

原稿を書いていただきたくて、久しぶりにEさんのお宅におじゃましました。
話が尽きなくて、そしてなんでもご存じで面白くて、すっかり長居をさせていただきました。
何でもくわしーくご存知なので驚きました。
内容を書けないのが残念です。
posted by はぎしり at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月10日

ぐーんと溶けました

 ここ3、4日で家の前の雪がだいぶ溶けています。
雪はきや片付けをしないのでどこぼこですが、
季節は春です。
 風が強くて、心配なところでもあります。
posted by はぎしり at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月08日

定例会の会期中は

定例会の会期中は、パソコンに向かって書く気になれません。
今日はちょっと一息なので、近況報告です。
相変わらず、泥縄の勉強をしています。
明日は11日からの予算特別委員会に向けて、予算書読みです。
posted by はぎしり at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月04日

提出しました

 明日から定例会です。
落ち着いて安心して定例会に臨めるようにと、確定申告書と政治団体収支報告書
を策定して今日、提出してきました。
3月定例会は、卒業式や提出書類の期限があって慌ただしいです。
議案書読みに集中してます。
posted by はぎしり at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月03日

そばまつり

あゆ茶屋でそば祭りがありました。
たまたまお客様がいらしていたので、お誘いして食べてきました。
お昼時間になってしまったのですが、すーっと入ることができました。
私は、そば通ではないので、かけそばでいただきました。
天ぷらも注文したので、少しRICHな「かけそば」になりました。
おいしかったです。
帰りに、とうふ田楽と玉こんにゃくを買って帰りました。
posted by はぎしり at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月02日

おばさん女子会

天気は雪。
時刻は夕刻から。
場所は荒砥のイタリア料理「シャッタカ」です。
おばさん女子8人の食事会。
結果は大満足。
幹事としては一安心です。
それにしてもおいしかったよー。
posted by はぎしり at 22:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月01日

卒業式

荒砥高等学校と白鷹専修学校の卒業式でした。
振り返ると、中学校を卒業し義務教育が終わってからの卒業は
自分の足であゆみ始める第一歩のように思います。
楽なことばかりではないかもしれませんが、
きっと、素晴らしいこともある筈です。
「凛として淡々と」あゆんでください。
posted by はぎしり at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記